先日のフォトフレームで作品を。
今週の日曜日、コムハウスさんのワークショップで作った
アンティーク調のフォトフレームを使って作品を作りました。
白いペンキがひび割れたようになったフレームが、さらに
いい感じになりました
「thinking of you」
今は群馬の実家に住んでいるのですが、先月荷物整理をしていたら
長男の小さい頃の写真がずいぶん出てきました
可愛かったのです、はい(親バカ)
これはたぶん1歳の頃、家族(といってもまだ3人家族)でグアムに
旅行に行ったときのもの写真だけだとグアムなんて
わからないですね。それにしてもめちゃくちゃスカイブルーだわ
その爽やかさを出そうと、ペーパーはブルーのチェック柄に。
私がSB始めてすぐに買ったものなのでもう11年くらい前のもの
やっとこ使えました。でもまだある。。。
で、キットで余っていたアミアミやダイソーの麻ひも、リボン、
貝殻などを使ってみました。白いアミアミはヤワラーで。
麻ひもにリボンを巻き巻きするのは、だいぶ前に流行ったかな。
薄紫色のリボンは次男の幼稚園の制服生地です。卒園アルバムで
使用した残りもの。この色があって全体の印象が変わりました
一応タイトルは、この写真を見て「長男のことを思ってるよ〜。」
ということにしました。本当は全然心配してないのですが(笑)
普通はフォトフレームの中に写真を入れるのですが、全く無視して
外に飛び出しております。でもアルバムと違って厚みを考えなくて
すむのでとっても面白かったです。
これを見てリホが「私の作ったフレームでも作って〜。」と言うので
何の写真にしようか検討中です
あと1つ、作品があるのでまた明日書きます
あ〜、1日が過ぎるのがものすご〜く早いです。
寝るのを我慢すればいいのでしょうが、どうもできないです(涙)
ではまた。
リホママ
最近のコメント