最近のトラックバック

Scrap x Scrap チャレンジ

  • spring FUN
    毎月参加しています

12x12 Layout 

  • Img_0718
    12インチの私の作品集です

バンコクでのSBショップ

  • [Scrap mania]
    とっても優しいオーナーpookieさんのショップです。 K&CompanyやMartha Stwartの他、EK SUCCESS、 KI Memoriesや韓国、日本のメーカーのステッカーも あります。比較的金額は他店よりもお安いと思います。今後はワークショップも開催予定とのこと。 種類も増やしていくそうなので、ちょくちょくチェックしたほうがよさそうです。 G.FL The 49 Terrace shkhumvit 49 営業時間10:00~20:00(たぶん年中無休・・・) 電話:088ー637-2288(英語&タイ語 pookieさん)
  • [Nancy STUDIO]
    セントラルワールド3F、モスバーガーからエスカレーターを挟んで反対側に位置し、一旦2010年の暴動で閉店しておりましたが再開されました。Webster's 、Pages K&Company などの新作が日本よりも早く入荷します。エンベリも小分けにして売っているのも嬉しいですね。デザイナーさんがいてワークショップも行っています。 3F Beacon Zone Central World Plaza (Tel.081-773-7888)
  • [Scrap it!]
    フィリピンに本店があるSB専門ショップ。 アメリカ、シンガポール、フィリピンのメーカーのものが多い。 最近は7gypsies、My Mind's Eye、Cosmo Cricket の新作ラインが並んでいます。ちょこちょこ入れ替えやセールがあるのでマメにチェックするべし! ★soi 26 店 K- VILLAGE BANGKOK MN 12 Zone B G. Floor Sukhumvit 26 Bangkok 10110 Thailand HPはこちら・・・ http://www.scrapitscrapit.com
  • [GOOSE]
    ペーパーの種類が豊富です!7gypsies,Makihg Memories,ANNA GRIFINなどが揃っています。 MMのスライスマシンも入荷!全体的に少々割高ですが、日本で品切れのものも置いてあったりします。 ★Siam Discovery Center店 (サイアムセンターではなく隣のサイアムディスカバリーセンターなので注意。LOFTがある階です。) Siam Discovery Center No.405-406,4F Floor  080-201-9421 Rama 1Rd.Pathumwan, ★Thonglor店 Thonglor 261/4 Thonglor soi 13(日本村近く) Sukhumvit 55 083-242-7089 ★Emporium店 soi 24 Suhkumvit Rd. Emporium店 5F エスカレーター前
無料ブログはココログ

Artist's Garden Place

  • ">Artist's Garden Place

2011 Pencil Lines_

2011年2月28日 (月)

Pencil Lines #226 と 「THAILAND」キット納品のお知らせ

2月も最後の日となりました。何気に最後の12インチ

レッスンも4回目が終了しました。残るはあと1回!

今回はほとんど同じになるのでブログUPはしていないの

ですが、ひもの置き方やパーツの配置を工夫されたりと

皆さんのアイデアがどんどん飛び出てきて楽しいです

今日のお題はPencil Lines #226です。

Sk216

作ったのはこれ。「Cool GIRL」

Img_0740

Img_0728

Img_0726

Img_0766

このスケッチも一目惚れ

昔からカラーブロックで作るのは結構好きなので短時間で

出来上がりました。上の写真にあるように s.e.i のペーパー

パットを利用。これは「Scrap it!」に売っていますよ。

元カンガルークラスのお友達からいただきました

どうもありがとう~~~小さないくつものペーパーが

セットになっているのでとっても使いやすいです。

写真は昨年11月のリホ。カッコイイ感じが好き!

タイトルもそのままですねー。適当な大きさにカットして

縁をインクで汚してます。後で同じ大きさになるように

合わせるのがちょっと面倒ですが、簡単にできるので

初めてさんにもオススメですよ

でも今回大きめなブラッツを一旦つけたのですが、妙に

合わなくて中止。穴がうまくふさがらなかったので、後で

ジャーナルを書いて隠す予定です。

とりあえず今日が締め切りなのでUPしま~す

でも時間は間に合うのかな???

さてさて、今日の生徒さんからの情報でsoi26 K-Village内の

「Scrap it!」に置かせていただいている「THAILAND」キット

(@500BT)が完売した様子でしたので先ほど6セット納品して

まいりました

ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした

また、新学期からは新しいキットを販売できるよう現在準備中

ですのでそちらもどうぞお楽しみに。。。

明日は The Color Room です。

リホママ

2011年1月26日 (水)

Pencil Lines #222 と 素敵ブログのご紹介

久しぶりに Pencil Lines の作品です。今回は Sketch #222

Steffsketch

見た瞬間可愛くて「絶対に作ろう!」と決めました。

出来上がったのはコチラ。

「2010 my happiness」

Img_1413

Img_1374

Img_1364

Img_1345

Img_1342

写真はまた先月の次男のお誕生ケーキフーで。

撮影方法は・・・夕方部屋の電気をつけてケーキ点灯、

中望遠付きマクロレンズなので5mくらい離れて撮影

それでもまだ近すぎ。ブレやすいので三脚を立ててます。が、

ケーキにピントが合ってしまって後ろのリホ達がボケたのが

失敗ですでも明るく撮れるので室内撮影も楽!カメラは

EOS Kiss X2、レンズは EF100mmF2.8L MACRO IS USM

突然お友達とフーすることになってとにかく大慌てした私。

モタモタしてたらロウソクが垂れてきちゃった

次男が指さして「ママー、たれちゃったよぉ~。」と言っている

シーンです。お友達も「あ~ぁ・・・」って感じかな。

こんな1コマも私にとって幸せの瞬間なんですよね~

ペーパーはMyMind's Eye の裏面。白っぽくて淡い感じ。

ザラザラ感もちょうどいいのでよく使います。(「Scrap it!」の

半額セールで大量購入。)

で、そして何て言うんだっけ。大きなダイカットみたいの。

これは残っていた BO BUNNY のを型紙にして白いカード

ストックをカット3色のミストを振り位置をずらして

ポップアップしてみたら、こんな風になりました

右端のピンクのステッカーは Heidi Swapp のもの。

何年も眠っていたけど今回初めてステッカーだと分かり

ました。てっきり苦手なラブオンだと思ってた・・・。

使ったお花や葉っぱ、ラインストーン、パール、バタフライは全て

チャトチャックかヤワラー購入のもの。ブラッツも頂き物だし、

今回のLOは安上がりに(約150円くらいかな)仕上がりました

でもそんな風には見えなくないですか???

ジャーナルは・・・

27 Dec ○○、○○、○○、○○(お友達の名前)と。

「ママー、たれちゃうよ~」、大慌てのママでした!

さて、昨年終わりあたりから突然色々なチャレンジでお目に

かかるようになった日本人の方のブログを今日はご紹介

しますね。

なおPさん、時にして井川尚美さんにもなります。

http://naopcapps.blogspot.com/

オーストラリア在住の方です。インパクトのある作風で初めて

作品を見た時は、目が釘付けで隅から隅まで見入ってしまい

ました写真も素敵なので伺ったら特に習った訳ではないそう

です。それなのにすごいんですよぉそれを更に加工されて

いるものもあり、写真を見るだけでもとても勉強になります。

更に・・・2人のお子さんがめちゃくちゃ可愛いし、何と言っても

ブログの内容がめっちゃくちゃ面白いので飽きませーん!

そして44Kpママさんとはお友達のようです。

今では日課の様にブログチェックをしているストーカーな私ですが、

昨日快く「お気に入り」に入れさせていただくことも承諾して

くださいました。ありがとうございます

それから、先日なおPさんが紹介していたStacey Youngさんの

ブログも超素敵なんですなおPさんが崇拝していらっしゃるとのこと

ですが、見て納得

私はそのまま倒れるかと思うくらい衝撃を受けました

http://staceyeyoung.blogspot.com/

ぜひぜひ遊びに行ってみてくださいねーーー。

ではまた。

リホママ

その他のカテゴリー

2009  SB情報 2009  ScrapxScrap challenge 2009  「7gypsies 収穫祭」 2009  ワークショップ 2009  卒園アルバム 2009  家族のことなど 2009  自宅レッスン 2009  5月 May  LO 2009  6月 June  LO 2009  7月 July  LO 2009  8月 August  LO 2009  9月 September  LO 2009 ・10月 October  LO 2009 ・11月 November  LO 2009 お知らせ 2010 Pages of My Book 2010 12月 December ・・・ LO 2010 Artist' s Garden Place_ 2010 Pencil Lines 2010 Scrap in Japan 2010 October 10月 LO 2010  ScrapxScrap challenge 2010  家族のことなど 2010  自宅レッスン 2010  1月 January  LO 2010  2月 February  LO 2010  3月 March  LO 2010  4月 April  LO 2010  5月 May  LO 2010  6月 June  LO 2010 ・・・ Creative Scrappers 2010 ・・・ SB情報 2010 7月 July ・・・ LO 2010 9月 September LO 2010  8月 August ・・・ LO 2010  お知らせ 2010・2011 inkypinky Challenge 2011 LO 2011 Pencil Lines_ 2011 Artist's Garden Place 2011 Color Combos Galore__ 2011 Creative Scrappers 2011 Pages of My Book  2011 SB情報 2011 Scrap in Japan 2011 The Color Room___ 2011 お知らせ 2011 チャリティ活動 2011 自宅レッスン 2011 ScrapxScrap challenge_ 2012 Artist's Garden Place_ 2012 Color Combos Galore 2012 LO 2012 自宅レッスン 2012 The Color Room_ 2012 お家づくり 2012 お知らせ 2012 チャリティ活動 パフラット&ヤワラート 、チャトチャック お買いもの情報 健康食 写真・カメラ のことなど 歌のあるLO

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

第2期AGP CTメンバー

カテゴリー