最近のトラックバック

Scrap x Scrap チャレンジ

  • spring FUN
    毎月参加しています

12x12 Layout 

  • Img_0718
    12インチの私の作品集です

バンコクでのSBショップ

  • [Scrap mania]
    とっても優しいオーナーpookieさんのショップです。 K&CompanyやMartha Stwartの他、EK SUCCESS、 KI Memoriesや韓国、日本のメーカーのステッカーも あります。比較的金額は他店よりもお安いと思います。今後はワークショップも開催予定とのこと。 種類も増やしていくそうなので、ちょくちょくチェックしたほうがよさそうです。 G.FL The 49 Terrace shkhumvit 49 営業時間10:00~20:00(たぶん年中無休・・・) 電話:088ー637-2288(英語&タイ語 pookieさん)
  • [Nancy STUDIO]
    セントラルワールド3F、モスバーガーからエスカレーターを挟んで反対側に位置し、一旦2010年の暴動で閉店しておりましたが再開されました。Webster's 、Pages K&Company などの新作が日本よりも早く入荷します。エンベリも小分けにして売っているのも嬉しいですね。デザイナーさんがいてワークショップも行っています。 3F Beacon Zone Central World Plaza (Tel.081-773-7888)
  • [Scrap it!]
    フィリピンに本店があるSB専門ショップ。 アメリカ、シンガポール、フィリピンのメーカーのものが多い。 最近は7gypsies、My Mind's Eye、Cosmo Cricket の新作ラインが並んでいます。ちょこちょこ入れ替えやセールがあるのでマメにチェックするべし! ★soi 26 店 K- VILLAGE BANGKOK MN 12 Zone B G. Floor Sukhumvit 26 Bangkok 10110 Thailand HPはこちら・・・ http://www.scrapitscrapit.com
  • [GOOSE]
    ペーパーの種類が豊富です!7gypsies,Makihg Memories,ANNA GRIFINなどが揃っています。 MMのスライスマシンも入荷!全体的に少々割高ですが、日本で品切れのものも置いてあったりします。 ★Siam Discovery Center店 (サイアムセンターではなく隣のサイアムディスカバリーセンターなので注意。LOFTがある階です。) Siam Discovery Center No.405-406,4F Floor  080-201-9421 Rama 1Rd.Pathumwan, ★Thonglor店 Thonglor 261/4 Thonglor soi 13(日本村近く) Sukhumvit 55 083-242-7089 ★Emporium店 soi 24 Suhkumvit Rd. Emporium店 5F エスカレーター前
無料ブログはココログ

Artist's Garden Place

  • ">Artist's Garden Place

2010 9月 September LO

2010年9月26日 (日)

「Sunny Days」

Img_0002

Img_0005

Img_0008

Img_0009

Img_0011

夏休み最後の頃に作ったものです

今年のお正月にドリームワールドに行った時のリホ。

この頃のレンズはまだEOS KISS X2キットの標準ズーム。

でも背景が明るく意外とボケが奇麗に撮れてました

ペーパーは My Mind's Eye かな。「Scrap it!」で購入。

英文字のレースペーパーも古いけどこんな風に使えた

ので大満足ハートと写真右の鳥さんチップボードは

ジョイ子ママさんから頂いたもの。大活躍してますよー

ありがとうございます!

(早く日本の住所を教えてくださいねーー。)

フェルトの蝶は Heidi Swapp でめちゃ可愛い!

使っているお花は中華街で購入の手編みフラワーのみ。

ジャーナルは・・・

Jan. 2010  ドリームワールドにて。 

優しい光が君を包み込んでいたよ。

これは最近のお気に入りベスト5に入ってます

今日の午後から子供達はSBの作品作りです

(長男は久しぶりの野球の試合ですが

小学1年生は日記を書くという宿題がでて、たまには

いつもと違うことをしようかなー、と思って。                      

それから10月レッスンはまだ空きがありますので

よかったらどうぞ。記載のyahooのメアドに送信

できない方がいらっしゃるようなので、今まで同様

日記にコメントを残す形での申し込みでもいいですよーーー。

お手数をお掛けして申し訳ございません

パソコンが苦手なので理由がよくわかりませんが、

今後もよろしくお願いします。。。

ではまた。

リホママ

2010年9月16日 (木)

「Graduation」

2008年3月、リホの卒園式の時写真で

(お友達のお顔も掲載OKの許可をいただきました。

元カンママ達、どうもありがとう

Img_0360

Img_0367

Img_0371

Img_0373

Img_0377

普段スカート姿はほとんどないボーイッシュなリホ。

母としてはせめてワンピースなども着てほしいのよね。

でもそんな願いを数回叶えてくれたうちの1回がこの卒園式。

実は幼稚園のクリスマスパーティの際、ナレーターを

務めた時に着たのが、このドレッシーなワンピース

せっかく買ったのだし卒園式にも着てもらいました。

こんな衣装はまず今後もないと思うので、レーシーな

ふわっとしてちょっとキラリンなお花(といっても中華街で

安く買ったリボンの1部ですが)を使ってます。

他にはペーパーの縁を黄色の糸でミシン縫い、白い刺繍の

ファブリック、大きめなラインストーン、ミニデュードロップ、

ミニバラ(これもウィークエンドマーケット購入品)などを使い、

下のお花はカットしてポップアップしてます。

あーあ、今から思うともっともっとゴージャスな Prima  の

お花を使っておけばよかったかなーーーー。

そうだ、でも合う色のものがなかったんだわ。残念!

もうこんな衣装、2度と着ないだろうな~・・・

さて、今日はお花いっぱいレイアウトのレッスンでした。

サンプルも似たようなので公開はしないのですが、

思わず写真を撮りたくなる程またまた違ったものに

仕上がりました

色合いも、字体も、配置も、葉っぱの置き方なども

みーーーんな個性的で、私では思いつかないような

ポップな作品もあり、とっても勉強になりました

今後参加される皆さん、色々伝授できると思いますので、

どうぞご期待くださいね

それではまた。

リホママ

2010年9月 9日 (木)

BOBUNNY で 「CAMERA GIRL」(カッコイイ系)

以前同じ写真(カメラを構えるAちゃんとリホ)でラブリー系な

作品を作ったのですが、源ママさんのリクエストにお答えして

カッコイイ系を。そんなリクエストがなかったら満足して

おそらくそのままだったな。源ママさん、どうもありがとう

で、出来上がったのはコチラ。

「CAMERA GIRL」

Img_0449

Img_0403

Img_0459_2

Img_0455

Img_0452

Img_0453

ペーパーは BOBUNNY で少しだけオレンジのインクを

散らばせ、写真に合わせてカメラの描かれているものを

選び切り抜いてポップアップしました(目立たないかな)

写真全体も黒系統なので暗すぎない様タイトルを太めの

白いフォームステッカーで。矢印は手書きです。

Tim Holtz のGRUNGEBOARD(チップボードみたいなやつ) も

白いインクで明るくしてます。これとメタルのWORD STICKS は

この夏休みに日本から持ち帰ってきたお気に入り

あ、以前からあったクリアタグも Tim Holtz でした。最近

どんどん増えてます!

写真はまたまた紙やすりで削って上からトランスパレンシーを。

Jenni Bowlin のバタフライはちょっと物足りなかったので、

最後にアクセントとしてみました

やっぱりこういうクールな感じのが私は好きだなーーー。

明日は久しぶりの写真教室

楽しみだわーーー。

ではまた。

リホママ

2010年9月 5日 (日)

飾れるフォトブック & 連続写真で「play」

いつもプリントでお世話になっているsoi39の

プリエモンさんで以前からフォトブックが作れるのは

知っておりました。「お手頃サイズなのでプレゼントにも

いいな」、なんて思っていたら厚みのある表紙が

登場(フォトブック料金+107BTだそうです)

P1130219_2

P1130220

白がオススメ!飾ってありますが、飾りなしの注文もできます。

P1130221

これはまさにスクラップブッキングで、ご自分のお好みに

デコレーションして楽しめますね

色は3色ありますが(タイっぽいけど)、白ならどんな

エンベリ(飾り)にも合うのでオススメですよー

入学式、卒園式、旅行、タイ衣装などの写真を

フォトブックにして表紙をアレンジ。

日本のおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしたら

喜ばれそう

スタッフの方がいる向かい側のパーテーションに

並んでおります。ぜひ一度手にとって見てくださいね

さてさて、夏休み終盤バンコクに戻ってからの私は、大量の

買い物の後片付けもそっちのけで、作品作りたくて

作りたくてウズウズ

結局一気に4作品も仕上げてしまいましたーーー

1つはすでにUP済みで2つ目はこれ。超シンプル!

「play」

Img_0386

Img_0389

同じ写真をカットしてポップアップしてます

Img_0392

2009年12月。サンダースのBBQ大会でパパと野球を

楽しむ次男この時はまだ野球する気はあったんだけど

今は全くその気なし。彼にグローブもユニフォームも

新調したパパがかわいそう。。。本人はバスケットに進む

そうですでも、先が長いなぁーーー

ペーパーは jillibean SOUP、そこにグリーンの Maya Mists を

シュッと吹きかけてます。今回は納得いったわ。

タイトルのクリアカットは LITTLE YELLOW BICYCLE。これは

スポーツにまつわるワードが集まっているので今後も活躍

すること間違いなし

今回はエンベリもほとんどなくて超シンプルLO。

連写したものを大きさを変えたり、ポップアップしたりして

他のエンベリも色々と試したけど結局これに落ち着きました。

たまにシンプルなのも落ち着きます。

それから今月のレッスン、告知と申し込みが近いことも

ありまだ少し定員に余裕があります。

2種類のレッスン受講もOKですので、予定が合えば

どうぞ。。。

ではまた。

リホママ

その他のカテゴリー

2009  SB情報 2009  ScrapxScrap challenge 2009  「7gypsies 収穫祭」 2009  ワークショップ 2009  卒園アルバム 2009  家族のことなど 2009  自宅レッスン 2009  5月 May  LO 2009  6月 June  LO 2009  7月 July  LO 2009  8月 August  LO 2009  9月 September  LO 2009 ・10月 October  LO 2009 ・11月 November  LO 2009 お知らせ 2010 Pages of My Book 2010 12月 December ・・・ LO 2010 Artist' s Garden Place_ 2010 Pencil Lines 2010 Scrap in Japan 2010 October 10月 LO 2010  ScrapxScrap challenge 2010  家族のことなど 2010  自宅レッスン 2010  1月 January  LO 2010  2月 February  LO 2010  3月 March  LO 2010  4月 April  LO 2010  5月 May  LO 2010  6月 June  LO 2010 ・・・ Creative Scrappers 2010 ・・・ SB情報 2010 7月 July ・・・ LO 2010 9月 September LO 2010  8月 August ・・・ LO 2010  お知らせ 2010・2011 inkypinky Challenge 2011 LO 2011 Pencil Lines_ 2011 Artist's Garden Place 2011 Color Combos Galore__ 2011 Creative Scrappers 2011 Pages of My Book  2011 SB情報 2011 Scrap in Japan 2011 The Color Room___ 2011 お知らせ 2011 チャリティ活動 2011 自宅レッスン 2011 ScrapxScrap challenge_ 2012 Artist's Garden Place_ 2012 Color Combos Galore 2012 LO 2012 自宅レッスン 2012 The Color Room_ 2012 お家づくり 2012 お知らせ 2012 チャリティ活動 パフラット&ヤワラート 、チャトチャック お買いもの情報 健康食 写真・カメラ のことなど 歌のあるLO

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

第2期AGP CTメンバー

カテゴリー