最近のトラックバック

Scrap x Scrap チャレンジ

  • spring FUN
    毎月参加しています

12x12 Layout 

  • Img_0718
    12インチの私の作品集です

バンコクでのSBショップ

  • [Scrap mania]
    とっても優しいオーナーpookieさんのショップです。 K&CompanyやMartha Stwartの他、EK SUCCESS、 KI Memoriesや韓国、日本のメーカーのステッカーも あります。比較的金額は他店よりもお安いと思います。今後はワークショップも開催予定とのこと。 種類も増やしていくそうなので、ちょくちょくチェックしたほうがよさそうです。 G.FL The 49 Terrace shkhumvit 49 営業時間10:00~20:00(たぶん年中無休・・・) 電話:088ー637-2288(英語&タイ語 pookieさん)
  • [Nancy STUDIO]
    セントラルワールド3F、モスバーガーからエスカレーターを挟んで反対側に位置し、一旦2010年の暴動で閉店しておりましたが再開されました。Webster's 、Pages K&Company などの新作が日本よりも早く入荷します。エンベリも小分けにして売っているのも嬉しいですね。デザイナーさんがいてワークショップも行っています。 3F Beacon Zone Central World Plaza (Tel.081-773-7888)
  • [Scrap it!]
    フィリピンに本店があるSB専門ショップ。 アメリカ、シンガポール、フィリピンのメーカーのものが多い。 最近は7gypsies、My Mind's Eye、Cosmo Cricket の新作ラインが並んでいます。ちょこちょこ入れ替えやセールがあるのでマメにチェックするべし! ★soi 26 店 K- VILLAGE BANGKOK MN 12 Zone B G. Floor Sukhumvit 26 Bangkok 10110 Thailand HPはこちら・・・ http://www.scrapitscrapit.com
  • [GOOSE]
    ペーパーの種類が豊富です!7gypsies,Makihg Memories,ANNA GRIFINなどが揃っています。 MMのスライスマシンも入荷!全体的に少々割高ですが、日本で品切れのものも置いてあったりします。 ★Siam Discovery Center店 (サイアムセンターではなく隣のサイアムディスカバリーセンターなので注意。LOFTがある階です。) Siam Discovery Center No.405-406,4F Floor  080-201-9421 Rama 1Rd.Pathumwan, ★Thonglor店 Thonglor 261/4 Thonglor soi 13(日本村近く) Sukhumvit 55 083-242-7089 ★Emporium店 soi 24 Suhkumvit Rd. Emporium店 5F エスカレーター前
無料ブログはココログ

Artist's Garden Place

  • ">Artist's Garden Place

2010 Pencil Lines

2010年11月18日 (木)

SCRAP×SCRAP チャレンジ  #30 &  Pencil Lines Sketch 213

10月のSXSでは私の作品を2nd WINNERに選んでいただき

ありがとうございました嬉しかったです!

チャレンジものを複数兼用するのはあまり好きではないの

ですが・・・・・たまたま SCRAP×SCRAP チャレンジ  #30

作りかけの時に目にしたPencil Lines Sketch 213のスケッチが

あまりにも似ていたので、自分に予知能力でもあるのかと

疑ってしまった程です(大げさーーー)

なので今回初の兼用LOとさせていただきました。

どちらのDesign Teamにもyuko(ちゅと)さんがいらっしゃって

素敵な作品をUPしていますよー。

Sketch213

SCRAP×SCRAP #30 のお題はこちら。

1.秋色を使ったレイアウト

2.葉っぱのモチーフを使う

3.芸術にちなんだ写真を使う」(絵を描いている、歌を

 歌っている、楽器を弾いている、バレエを踊っている

 などなど)・・・nomさんより

作った作品はこれ。

Img_0041

Img_0050

Img_0035

Img_0038

Img_0032

今回はWebster's Pages の裏面を使ってます。こちらも素敵

茶色のカードストックに白いアクリル絵の具を飛ばし、

ぼこぼこ厚紙に写真を乗せ葉っぱなどで飾ってます

1 写真をモノクロにして全体的に秋色に。

2 葉っぱは色々な種類を使ってます。

3 幼稚園のクリスマスパーティでの合奏写真で。

左の花束は本帰国のTママからの贈り物についてきたもの。

この為に残しておいたと言ってもいいくらい、マッチしていると

思いますTママ、どうもありがとうーーー

その他、先日ヤワラーで大量購入した白いマチ針、リボン、

マスキングテープなども登場。

そういえばインドネシア、タイに合計13年も住んでいるので

秋の写真がほとんどなく当然そのLOもないんです

なのでこのような秋の作品を作ることができて感謝して

おります

私の作品の中ではとっても新鮮でお気に入り作品が

また1つ増えました。

どうもありがとうございましたーー

リホママ

2010年11月14日 (日)

Pencil Lines Sketch 212

爽やかなバンコクの日曜日

久々の作品UPは Pencil Lines # 212 で。

Sketch212

私の作品はこれです。

Img_0049

Img_0061

Img_0064

Img_0066

Img_0068

Img_0071

ふわっと明るいリホの写真で。

ペーパーは Glitzit now というメーカー。グリーンとピンクと

紫の感じが好きで購入縦ラインにはリボンを使用して

ボタンやブラッツ、お花や葉っぱなどで味付けしてます。

左のビーズネックレスはずっと前に買ったものの使わなそう

なので採用。キラキラ効果が出たかも???

久しぶりに作品作れて満足です

ジャーナルは・・・

9歳の君、いろいろとこだわりを持ち変化しているね。

そんな君を太陽の光が温かく包んでいたよ

今週末はいよいよレンマイ写真教室作品展です。

ウェルカムボードも仕上がりました。

素敵な写真達を沢山の方に見ていただきたいと

思います。

金曜日は私も受付におりますので、声かけてくださいね。

お待ちしております

Photo

リホママ

2010年11月 6日 (土)

Pencil Lines #211

先日 yuko さんのブログを見ていたら Pencil Lines #211

素敵なスケッチが紹介されていたので早速挑戦してみました

最近投稿で忙しくなってます

ま、いいか。

スケッチはこれ。

Ronda Pencil Line Sketch211A

私のLOはコチラ。

Img_0933

Img_0923

Img_0926

Img_0929

Img_0927

3人の子供達の赤ちゃんの時の写真で

一番上長男と右のリホの写真はまだフィルム

ずーーっと前、昔の写真箱(ただの段ボール箱)から

出しっ放しにしてあったのを使えてよかった

が、リホのベッドカバーのピンクが目立って気になるぅ

それぞれのお誕生日、名前、体重、身長を書いてます。

私は身長150cmと小柄なのですが、子供達は大きかった

ジャーナルは・・・

1996.8.○   長男 誕生! 3,150g  51.0cm

2001.8.○    リホ 誕生! 3,100g 50.0cm

20○.12.25  次男 誕生! 3,480g  50.0cm

パパとママのところに産まれてきてくれて、ありがとう❤❤❤

ペーパーは何だろう???

ちょうどラインが引いてあったので採用。それにペンで太く

書き足してます

BASIC GREY のペーパーパッドの柄をハサミでチョキチョキ

ペーパーだけだとどうしても使えなかったから。。。

あとは Jenni Bowlin のダイカットとバタフライなどで。

バタフライって根強い人気ですよねー。5年以上流行って

いる感じ!やっぱり可愛いですもんね

明日はいよいよバンコク日本人学校大運動会

今年はサンダース陣が応援団として活躍します!

我が家の1年生も初体験ちゃんと踊れるのかなー?

頑張って写真撮影しまーーす

ではまた。

リホママ

その他のカテゴリー

2009  SB情報 2009  ScrapxScrap challenge 2009  「7gypsies 収穫祭」 2009  ワークショップ 2009  卒園アルバム 2009  家族のことなど 2009  自宅レッスン 2009  5月 May  LO 2009  6月 June  LO 2009  7月 July  LO 2009  8月 August  LO 2009  9月 September  LO 2009 ・10月 October  LO 2009 ・11月 November  LO 2009 お知らせ 2010 Pages of My Book 2010 12月 December ・・・ LO 2010 Artist' s Garden Place_ 2010 Pencil Lines 2010 Scrap in Japan 2010 October 10月 LO 2010  ScrapxScrap challenge 2010  家族のことなど 2010  自宅レッスン 2010  1月 January  LO 2010  2月 February  LO 2010  3月 March  LO 2010  4月 April  LO 2010  5月 May  LO 2010  6月 June  LO 2010 ・・・ Creative Scrappers 2010 ・・・ SB情報 2010 7月 July ・・・ LO 2010 9月 September LO 2010  8月 August ・・・ LO 2010  お知らせ 2010・2011 inkypinky Challenge 2011 LO 2011 Pencil Lines_ 2011 Artist's Garden Place 2011 Color Combos Galore__ 2011 Creative Scrappers 2011 Pages of My Book  2011 SB情報 2011 Scrap in Japan 2011 The Color Room___ 2011 お知らせ 2011 チャリティ活動 2011 自宅レッスン 2011 ScrapxScrap challenge_ 2012 Artist's Garden Place_ 2012 Color Combos Galore 2012 LO 2012 自宅レッスン 2012 The Color Room_ 2012 お家づくり 2012 お知らせ 2012 チャリティ活動 パフラット&ヤワラート 、チャトチャック お買いもの情報 健康食 写真・カメラ のことなど 歌のあるLO

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

第2期AGP CTメンバー

カテゴリー