最近のトラックバック

Scrap x Scrap チャレンジ

  • spring FUN
    毎月参加しています

12x12 Layout 

  • Img_0718
    12インチの私の作品集です

バンコクでのSBショップ

  • [Scrap mania]
    とっても優しいオーナーpookieさんのショップです。 K&CompanyやMartha Stwartの他、EK SUCCESS、 KI Memoriesや韓国、日本のメーカーのステッカーも あります。比較的金額は他店よりもお安いと思います。今後はワークショップも開催予定とのこと。 種類も増やしていくそうなので、ちょくちょくチェックしたほうがよさそうです。 G.FL The 49 Terrace shkhumvit 49 営業時間10:00~20:00(たぶん年中無休・・・) 電話:088ー637-2288(英語&タイ語 pookieさん)
  • [Nancy STUDIO]
    セントラルワールド3F、モスバーガーからエスカレーターを挟んで反対側に位置し、一旦2010年の暴動で閉店しておりましたが再開されました。Webster's 、Pages K&Company などの新作が日本よりも早く入荷します。エンベリも小分けにして売っているのも嬉しいですね。デザイナーさんがいてワークショップも行っています。 3F Beacon Zone Central World Plaza (Tel.081-773-7888)
  • [Scrap it!]
    フィリピンに本店があるSB専門ショップ。 アメリカ、シンガポール、フィリピンのメーカーのものが多い。 最近は7gypsies、My Mind's Eye、Cosmo Cricket の新作ラインが並んでいます。ちょこちょこ入れ替えやセールがあるのでマメにチェックするべし! ★soi 26 店 K- VILLAGE BANGKOK MN 12 Zone B G. Floor Sukhumvit 26 Bangkok 10110 Thailand HPはこちら・・・ http://www.scrapitscrapit.com
  • [GOOSE]
    ペーパーの種類が豊富です!7gypsies,Makihg Memories,ANNA GRIFINなどが揃っています。 MMのスライスマシンも入荷!全体的に少々割高ですが、日本で品切れのものも置いてあったりします。 ★Siam Discovery Center店 (サイアムセンターではなく隣のサイアムディスカバリーセンターなので注意。LOFTがある階です。) Siam Discovery Center No.405-406,4F Floor  080-201-9421 Rama 1Rd.Pathumwan, ★Thonglor店 Thonglor 261/4 Thonglor soi 13(日本村近く) Sukhumvit 55 083-242-7089 ★Emporium店 soi 24 Suhkumvit Rd. Emporium店 5F エスカレーター前
無料ブログはココログ

Artist's Garden Place

  • ">Artist's Garden Place

2010 Artist' s Garden Place_

2010年12月15日 (水)

Artist's Garden Place #5

今月もArtist's Garden Placeにチャレンジします。

今月のお題は

ワード:「White Christmas」
カラー:「White」

で、作った作品はこちらです。

「merry CHRISTMAS!」

Img_0051

Img_0132

Img_0058

Img_0067

Img_0069

Img_0106

Img_0126

南国のタイ・バンコクに住んでいますが、クリスマスシーズンに

なると一応イルミネーションがあちこちに見られます

最近結成されたレンマイ写真教室のメンバーからなる

「バンコク女子カメラ」の撮影会で撮ったものを使用

チットロム周辺でゲイソンやその周辺のホテルのイルミネー

ションを2人1組で撮影したのですが、案の定ホテルでは

怒られました

まぁ、怒られるのは覚悟していたので、それまでは集中的に

バシバシ撮りその後別の場所へ移動、その繰り返しで

なんとか使いたい写真もできました。よかった、よかった

昼間の撮影でしたが屋内なので、オレンジ色がいい感じに

仕上がりました。ホワイトバランスもあれこれ試しながら

気に入ったのを選択。

それらの写真の縁を白いアクリル絵の具で汚してます

ペーパーは「Scrap it!」で買った My Mind's Eyeの裏面を。

ざらざら感が好きですミシンでジグザグ縫いして中華街

などで買ったリボンやお花や葉っぱで飾り付け。

「MADE IN THAILAND」のリボンはロールで激安購入。

他に洋服についていた白いタグも登場。椅子のチップボードは

お気に入りの Crate Paper のもの。

シンプルですが、気に入ってます。作るの楽しかったわー

さて、昨日のお誕生日のつづき。

1人ケーキでも買おうとか書いたけど結局次男を誘って

買いに行きました。(近場のエンポリへ)

我が家はクリーム系が苦手なので子供用には「MIKI

おじさん」のチーズケーキ、私達は最近気になっていた

「cream de la creme」のチョコレートケーキを購入。

遅く帰ったパパはなぜかモロゾフのお菓子の詰め合わせを

持って帰ってきました。。。「朝から知ってたよ。」だって。

子供達も電話で思い出してました。。。

ま、昨夜は長男は塾だしパパも遅かったので、さっきロウソク

フーを次男がしました後で私も。

どちらのケーキも美味しくいただけて無事に私のお誕生日が

終わりましたとさ。めでたしめでたし

でも日記を読んでお友達が「かわいそうに」とメールを送って

くれました(笑)

他の方からもメッセージを頂戴しまして、とってもとっても

嬉しかったです

どうもありがとうございましたーーー

ではまた。

リホママ

 

2010年11月23日 (火)

Artist's Garden Place #4

今日の作品は、Artist's Garden Place #4です。

今月のお題・・・

ワード:「Gothic」
カラー:「Black」

で、作品はこちら。

「YOU'LL never BE ALONE!」

Img_0355

Img_0360

Img_0364

Img_0274

Img_0168

Img_0228

Img_0372

Img_0277

Img_0279

まず悩んだのがワードの:「Gothic」

ん、ん?普段全く使わないので、調べました。

①ゴシック式の②活字の字体の1つ。全体が肉太で

角ばったもの。ゴチック。③ゴシック派の(17,8世紀の

中世を背景に怪奇的な題材を扱った)④ゴシック建築

(12~16世紀西ヨーロッパに発達した先のとがった

アーチなどを特徴とする建築様式)

・・・ということで、活字体のゴシックをイメージして作り

ました

が、あまりにも聞きなれない言葉なので、途中で

「あれ、ゴシップだったっけ?」とか「ロココ調?」

とか「ヴィンテージ?」と頭の中でコロコロ変わりながら

なんとかかんとか、こんな風に完成しましたーーー

写真は最近お気に入りの次男のもの悲しげな写真で

今回は HAMBLY のトランスパレンシーをペーパー

代わりにしてます。

壁に掛けて写真を撮ったので透けていますね。

そこにリボンや 7gypsies のガッファーテープ、メタル

インデックス(5人家族の「5」を使用)、フォトターン、

Tim Holtz のTRINKET PIN、アルファベットメタル

(「B」がなかったので1+3で)、ジョイ子ママさんから

いただいたMaya Road のカレンダーダイカットなど、

全部お気に入りアイテムを使用してます

ジャーナル・・・

あのねKeisho、君が一人ぼっちになることはないんだよ。

いつも家族が一緒だよ。

次男には普段溢れる愛情で接しても足らないようなので、

言葉でも思い切り表現しています。これがちゃんと彼に

伝わるといいのですが。。。

これって思い切り私らしいLOだと思います!

こんな感じ、大大だーーーい好きです

素敵なお題をありがとうございましたーーー

今日は8インチのレッスン2回目でした。またまた

素敵な作品ができました。後ほどご紹介しますね。

ではまた。

リホママ

 

2010年10月26日 (火)

Artist' s Garden Place #3

早速ですが今月のお題・・・

ワード:「Long Live Laughter」


カラー:「ピンク」

ということで、私の作品はこちら。

Img_0646

Img_0660

Img_0662

Img_0665

Img_0668

写真は9月の写真教室実習のもので。

ベンジャシリ公園実習後、エンポリ前のステンレス板に写る

私とリホの2ショット鏡ではないのでちょっとモヤッと

しています。

今回は「ピンクリボンキャンペーン:乳がん撲滅運動」が

テーマに盛り込まれているので、乳がんについて考え

させられました。我が家はがん家系なので特に検診は

欠かさず行っています。

4月の健康診断の結果、貧血が何年も続いているので

本格的に5月から治療をしております。担当の先生の勧めで

胃カメラ検査をしたら良性ポリープがありすぐに切除。

何事も早期発見早期治療が大事ですね!

・・・ということで、ジャーナルは

ママとリホの久しぶりの2ショット❤

いつまでも笑って暮らしていけるよう、これからも仲良しで

いようね!

ペーパーは American Craft でお花やゴージャスなエンベリは

Prima の大きな缶入りのもの。ピンクのものが沢山あってこの

ために買ったのかと思ってしまいました(笑)

その他、中華街で買ったレーシーなリボン、丸いドライフラワー

やその入れ物、茶色の葉っぱなどは全てウィークエンドマー

ケットで激安購入 これはバンコク在住の特権かな?

Heide Swapp のバタフライ、キラキララインストーンなども使用。

私にしてはモリモリ感たっぷりのLOとなりました

今月も参加できて、ひとまずホッとしています。

どうもありがとうございました

リホママ

2010年9月18日 (土)

Artist' s Garden Place #2

先月から始まった新しい日本のチャレンジサイト

「Artist' s Garden Place」

http://artistsgardenplace.blogspot.com/2010/09/agp-challenge-2sep2010.html

今回ももちろん参加します

お題は・・・

ワード:「coolish」
カラー:「オレンジ」&「水色」

私の作品は・・・「 {COOLISH} play 」 です。

Img_0983

Img_0951

Img_0926

Img_0958

Img_0971

Img_0966 

先週土曜日、写真教室実習後の次男の写真で。

エンポリアム前の小さな噴水で水遊び

ペーパーは BASIC GLAY。それと蜂の巣のような

オレンジペーパーはお友達のAmyから譲っていただいた

ハロウィンシリーズもの。それからミシン縫いのものは

先日 SXS 2周年記念でちゅとさん(yukoさん)に作品を

選んでいただき、実家に届いたCosmo Cricket

素敵なカードも添えられて、嬉しくて早速使ってます!

Img_0998 

あとはオレンジミストをシュッと吹き付けて、こちらもまた

満足の出来栄え!って、ミスト得意な方には大したこと

ないことかも知れませんが私は苦手なので・・・。

その他、お気に入りの Prima のお花やリボン、American

Craft のタイトル、デュードロップ、クリップなどが登場

してます

今回のお題、色使いも新鮮でした!

楽しいチャレンジがスタートしてSB意欲も増してます

ありがとうございました。

ではまた。

リホママ

2010年8月31日 (火)

戻りました! & Artist' s Garden Place #1

ご無沙汰しております。

2週間の日本への一時帰国を終了、バンコクに戻って

参りましたーー

日本はもう驚くくらい暑くて暑くて、バンコクの方がよっぽど

過ごしやすかったです

でも1年ぶりに実家へ帰り母の7回忌、長男の志望高校見学、

中学の時の同級生と会ったり、本帰国したお友達と遊んで

ランチしたり、元バンコク駐在4家族でディズニーシーへ

行ったりとあわただしい2週間でした

その間に洋服や日用品などのお買い物でゆっくりする暇も

なかったかも・・・

ま、元気に日本の夏休みを満喫できたので満足です

さてさて、ひさびさの作品UPは本日締め切りの

Artist' s Garden Place #1です。

8月に新しく始まったチャレンジサイトで、私のマイミクさんも

いらっしゃいます。

http://artistsgardenplace.blogspot.com/2010/08/agp-challenge-1aug2010.html

お題は

Word:「myself」

Color:It is FREE

出来上がったのはコチラ。

「Be MYSELF」

Img_0311

Img_0324

Img_0342

Img_0326_2

Img_0328

Img_0338

Img_0331

毎年一時帰国時に成田空港のお手洗いで撮る自分自身。

恥ずかしいけど勇気を出して!

でもいつも同じようなポーズになってしまいます・・・

写真の加工はしていません。白熱球モードかな。

ペーパーは Prima Marketing とこげ茶のカードストック。

そこに TSUKINEKO のウォルナットインクを飛ばしてます。

他に英文字ペーパーの残りものと包装紙、Hambly のトランス

パレンシー、Primaのフラワー、などなど。

最近手に入れた Tim Holtz のメタルプレート、メモピン、

フィルムは大好きです

ジャーナルはこんな感じ。

今年3月までは卒アル制作で燃え尽きたね。

3人の子供達が学校に通うようになった今後

SBレッスンはもちろん、他の事にもチャレンジしていこうと思う。

2010年は自分らしくやって行こう!頑張れ、自分!!!

Word:「myself」 そのまんまでしたね。

Color:フリーなので最近使っていなかった赤と大好きな

       グリーンを使ってます。

ちょうど今後の決意をした時期とこのサイトが一緒のスタートと

なって不思議な気分です。

これからもどうぞよろしくお願いします

リホママ

その他のカテゴリー

2009  SB情報 2009  ScrapxScrap challenge 2009  「7gypsies 収穫祭」 2009  ワークショップ 2009  卒園アルバム 2009  家族のことなど 2009  自宅レッスン 2009  5月 May  LO 2009  6月 June  LO 2009  7月 July  LO 2009  8月 August  LO 2009  9月 September  LO 2009 ・10月 October  LO 2009 ・11月 November  LO 2009 お知らせ 2010 Pages of My Book 2010 12月 December ・・・ LO 2010 Artist' s Garden Place_ 2010 Pencil Lines 2010 Scrap in Japan 2010 October 10月 LO 2010  ScrapxScrap challenge 2010  家族のことなど 2010  自宅レッスン 2010  1月 January  LO 2010  2月 February  LO 2010  3月 March  LO 2010  4月 April  LO 2010  5月 May  LO 2010  6月 June  LO 2010 ・・・ Creative Scrappers 2010 ・・・ SB情報 2010 7月 July ・・・ LO 2010 9月 September LO 2010  8月 August ・・・ LO 2010  お知らせ 2010・2011 inkypinky Challenge 2011 LO 2011 Pencil Lines_ 2011 Artist's Garden Place 2011 Color Combos Galore__ 2011 Creative Scrappers 2011 Pages of My Book  2011 SB情報 2011 Scrap in Japan 2011 The Color Room___ 2011 お知らせ 2011 チャリティ活動 2011 自宅レッスン 2011 ScrapxScrap challenge_ 2012 Artist's Garden Place_ 2012 Color Combos Galore 2012 LO 2012 自宅レッスン 2012 The Color Room_ 2012 お家づくり 2012 お知らせ 2012 チャリティ活動 パフラット&ヤワラート 、チャトチャック お買いもの情報 健康食 写真・カメラ のことなど 歌のあるLO

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

第2期AGP CTメンバー

カテゴリー