最近のトラックバック

Scrap x Scrap チャレンジ

  • spring FUN
    毎月参加しています

12x12 Layout 

  • Img_0718
    12インチの私の作品集です

バンコクでのSBショップ

  • [Scrap mania]
    とっても優しいオーナーpookieさんのショップです。 K&CompanyやMartha Stwartの他、EK SUCCESS、 KI Memoriesや韓国、日本のメーカーのステッカーも あります。比較的金額は他店よりもお安いと思います。今後はワークショップも開催予定とのこと。 種類も増やしていくそうなので、ちょくちょくチェックしたほうがよさそうです。 G.FL The 49 Terrace shkhumvit 49 営業時間10:00~20:00(たぶん年中無休・・・) 電話:088ー637-2288(英語&タイ語 pookieさん)
  • [Nancy STUDIO]
    セントラルワールド3F、モスバーガーからエスカレーターを挟んで反対側に位置し、一旦2010年の暴動で閉店しておりましたが再開されました。Webster's 、Pages K&Company などの新作が日本よりも早く入荷します。エンベリも小分けにして売っているのも嬉しいですね。デザイナーさんがいてワークショップも行っています。 3F Beacon Zone Central World Plaza (Tel.081-773-7888)
  • [Scrap it!]
    フィリピンに本店があるSB専門ショップ。 アメリカ、シンガポール、フィリピンのメーカーのものが多い。 最近は7gypsies、My Mind's Eye、Cosmo Cricket の新作ラインが並んでいます。ちょこちょこ入れ替えやセールがあるのでマメにチェックするべし! ★soi 26 店 K- VILLAGE BANGKOK MN 12 Zone B G. Floor Sukhumvit 26 Bangkok 10110 Thailand HPはこちら・・・ http://www.scrapitscrapit.com
  • [GOOSE]
    ペーパーの種類が豊富です!7gypsies,Makihg Memories,ANNA GRIFINなどが揃っています。 MMのスライスマシンも入荷!全体的に少々割高ですが、日本で品切れのものも置いてあったりします。 ★Siam Discovery Center店 (サイアムセンターではなく隣のサイアムディスカバリーセンターなので注意。LOFTがある階です。) Siam Discovery Center No.405-406,4F Floor  080-201-9421 Rama 1Rd.Pathumwan, ★Thonglor店 Thonglor 261/4 Thonglor soi 13(日本村近く) Sukhumvit 55 083-242-7089 ★Emporium店 soi 24 Suhkumvit Rd. Emporium店 5F エスカレーター前
無料ブログはココログ

Artist's Garden Place

  • ">Artist's Garden Place

2009  自宅レッスン

2009年9月22日 (火)

Nature does nothing uselessly. と エミーさんのミニブックについて

P1110282

P1110283

P1110284

これはバリのアスレチックフィールドの帰り道で

立ち寄った滝でのショット(滝は写ってませんが)

森の奥深くにあるのですが、「この滝を見ると幸せに

なれる」とバリの人たちに言い伝えられているそうで、

なんだか神秘的な場所でした。

でも子供たちは裸になり最後には泳いで大騒ぎと

なっちゃいましたが(笑)。もちろん長男も一緒で、

この時に撮った写真の笑顔がたまらなく、作ったのが

この作品です。

透明なタイトルステッカーの言葉をなんとなく

合わせて選んだのですが、写真とぴったりだった

ようです(クリーム色のペーパーの上に貼ってます)

で、先ほど半透明のベラムペーパーにジャーナル

(コメント)を書きました

Toshi11歳。今回のバリ旅行では君のこの笑顔を

何度も見ることができたよ。

“自然には不必要なものはない”

まさにこの飛び出して来そうな君の姿もそうだよ!!

古いFancy Pantsのペーパーに段ボールチックな厚紙、

7gypsiesのステッカー、タグなどを貼り付け、バリの

雑貨屋さんで買った三つ網のひもをアジアンテイストな

ブラットで留めてみました

ゴムやひもなどを留めてみるのが最近のマイブーム♪

作るのも楽しいですよ。

さて、9、10月のハンドバッグ型ミニブックですが、

レッスンでは作り方のマニュアルをお配りしております。

日本のSB雑誌「ラブメモ」には“みんなで作って

スクラップブッキングを広めよう!”という趣旨で

エミーさん(日本でSBを広めた第一人者である

久米英美子さん)が提案されています。

マニュアルはそれをバンコク在住の方でも簡単に

作りやすいようアレンジしております。

この件はエミーさんにも連絡済みで、バンコクにも

SBが広まることを応援してくださっております。

ですので、マニュアルをコピーしてお配りしても

構いませんのでご安心くださいね。

今後しばらくレッスンもお休みしますので、これが

バンコクに広まればとっても嬉しいです

リホママ

2009年9月17日 (木)

★10月自宅レッスンのお知らせ★

本日は9月最初の自宅レッスンでした。

思ったとおり皆さんマニュアルを見ながらサクサクと

仕上げておりました。クラスの雰囲気も和気あいあいと

リラックスムードで楽しかったです

さて、10月のレッスン内容も今月と同じ「エミーさんの

ハンドバッグ型ミニブック」です。

P1110153

P1110154_2

P1110156

小さくて可愛くってちょっとしたプレゼントにぴったり

ペーパーもお花もお好きなものを選べます。

日時 :10月 6日(火)

             9日(金)

          28日(水)

      午前9時半から11時ごろまで

場所 : リホママ宅

持ち物 : ①写真数枚 (縦長 9x7cm 内に収まるもの。)

       ②工作マット

       ③30センチくらいの定規

       ④カッター

       ⑤キリ または 先のとがったハサミ

       ⑥針と糸(白)

       ⑦鉛筆

       ⑧作品を入れる袋

定員 : 各10名

申込受付 : 9月25日(金)夜8時からこのブログのコメント

        (非公開)にて受付先着順。

        ご本人のお申し込みでお友達1名様まで可能です。

        第1、2希望くらいまで書いていただくといい

        ようです。

        

 

お申込方法:

この日記へコメント(非公開で後に公開もしません)を書く形で

お申し込みください。記事の最後の点線下に小さく

「コメント(0)」があるのでそれをクリック。

「コメントを書く」になっていればそのまま入力。

お名前、希望日、人数をお知らせください。

その際メールアドレスは必須入力です。「確認」クリック後、

必ず「送信」をクリックしてくださいね。ポチッ。

これ↑大事ですよぉ。これしないと届きません。

通常eメール、mixiでは受付できません。ごめんなさい。。。

費用についてはお手数ですが、通常eメールなどでもお問い

合わせください。(変更ありません)すみません。。。

そして感謝を込めて、お申し込みいただいた方の中から

抽選で3名様にこのハンドバック型ミニブックをプレゼント

いたします

私たちがバンコクでスクラップブッキングを広める活動を

始めて3年半。お陰様でたくさんの方々に喜んでいただいて

おります。当初では考えられない浸透ぶりに驚いていると

ともに多くの方々に支えられてここまでこれたのだと大変

感謝しております。

プレゼントはささやかながら私からお礼の気持ちです。

ぜひ皆さん、遠慮せずに申込みをして下さいね。

初めての方も大歓迎です。

また私の作品の中で好きなのを書いていただくと

10000アクセス記念カスタムスクラップブッキング

の抽選対象になりますよ。

で、この3回のレッスンが終わると、次男の幼稚園の卒園

アルバム制作が忙しくなってくる為、しばらくお休みを

いただきます。

レッスン再開は来年5月と考えておりますので、どうぞ

よろしくお願いいたします。

なお、私ごとですが子供が3人おりまして行事の合間に

レッスンを行っております。突然予定変更となる可能性も

ありますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。

ではでは。

リホママ

2009年9月 1日 (火)

ただいまー! と ★9月自宅レッスンのお知らせ★

ふーーー!先日無事にバンコクへ戻り、

長いようで短かった夏休みが終わりました

我が家は年に一度の日本への一時帰国

私の実家、主人の実家、バンコクから本帰国したお友達

家族(パパなし)と千葉で2泊などたっぷりと遊んで来ました

そしてバンコクに戻ったら抜けがら状態・・・。

でももう今日から9月なのでビシッとしなくては!!!

明日からは5時起きのお弁当作りが待っていますので

頑張ります

皆さんはどのような夏休みでしたでしょうか???

さて早速9月自宅レッスンのお知らせです。

作るのは「エミーさんのハンドバッグ型ミニブック」です。

P1110153

P1110154_2

P1110155

P1110156

小さくて可愛くってちょっとしたプレゼントにぴったり

ペーパーもお花もお好きなものを選べます。

日時 : 9月17日(木)  全て定員に達しました

            22日(火)

          24日(木)

         28日(月)

      午前9時半から11時ごろまで

場所 : リホママ宅

持ち物 : ①写真数枚 (縦長 9x7cm 内に収まるもの。)

       ②工作マット

       ③30センチくらいの定規

       ④カッター

       ⑤キリ または 先のとがったハサミ

       ⑥針と糸(白)

       ⑦鉛筆

定員 : 各10名

申込受付 : 9月4日(金)夜8時からこのブログのコメント

        (非公開)にて受付先着順。

        ご本人のお申し込みでお友達1名様まで可能です。

        第1、2、3希望くらいまで書いていただくといい

        ようです。

        

 

新しいお申込方法の注意点:

この日記へコメント(非公開で後に公開もしません)を書く形で

お申し込みください。記事の最後の点線下に小さく

「コメント(0)」があるのでそれをクリック。

「コメントを書く」になっていればそのまま入力。

お名前、希望日、人数をお知らせください。

その際メールアドレスは必須入力です。「確認」クリック後、

必ず「送信」をクリックしてくださいね。ポチッ。

これ↑大事ですよぉ。これしないと届きません。

通常eメール、mixiでは受付できません。ごめんなさい。。。

費用についてはお手数ですが、通常eメールなどでもお問い

合わせください。(変更ありません)すみません。。。

そして感謝を込めて、お申し込みいただいた方の中から

抽選で3名様にこのハンドバック型ミニブックをプレゼント

いたします

私たちがバンコクでスクラップブッキングを広める活動を

始めて3年半。お陰様でたくさんの方々に喜んでいただいて

おります。当初では考えられない浸透ぶりに驚いていると

ともに多くの方々に支えられてここまでこれたのだと大変

感謝しております。

今回はささやかながら私からお礼の気持ちです。

ぜひ皆さん、遠慮せずに申込みをして下さいね。

初めての方も大歓迎です。

コメントといってもずっと非公開のままにします

のでご安心を!お待ちしております♪

なお、私ごとですが子供が3人おりまして行事の合間に

レッスンを行っております。突然予定変更となる可能性も

ありますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。

ではでは。

リホママ

2009年8月 1日 (土)

★9月自宅レッスン日程 と 「Scrap it!」セールのお知らせ ★ 日程変更あります!

8月に突入し私、リホ、次男の一時帰国もあと1週間と

なりました(パパと長男は少し遅れてから来ます)

今日もお友達や親戚にお土産の買出しにFスーパーへ。

あれやこれやとワンパターンですが買って来ました!

遅くなりましたが、バンコクのSBファンの皆様に9月

レッスン日程のお知らせをしておきますね。

内容はちらっと触れましたが「エミーさんのハンドバッグ型

ミニブック」です。サンプルはこちら↓

P1110153

P1110154_2

P1110155

P1110156

小さくて可愛くってちょっとしたプレゼントにぴったり

簡単なのでサクサク仕上がっちゃいます!

日時 : 9月15日(火)24日(木)

         17日(木)

            22日(火)

          28日(月)

      午前9時半から11時ごろまで

場所 : リホママ宅

持ち物 : ①写真数枚 (縦長 9x7cm 内に収まるもの。)

       ②工作マット

       ③30センチくらいの定規

       ④カッター

       ⑤キリ または 先のとがったハサミ

       ⑥針と糸(白)

定員 : 各10名

 

そして申込方法が新しく変わりますので詳細は9月1日にお知らせ

します。

さらに、9月も10月もお申し込みいただいた方の中から3名様に

このハンドバック型ミニブックをプレゼントしちゃいます

皆さん、9月になったら要チェックですよぉ!!!

お楽しみに。

なお、私ごとですが子供が3人おりまして行事の合間に

レッスンを行っております。突然予定変更となる可能性も

ありますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。

すみません。変更ありました。

もう1つのお知らせはセールのお知らせ!!!

8月1日(土)から12日(水)までsoi49 「Scrap it!」では

ペーパー50%、その他10%off セールを行っていますよ

50%offなんて今までなかったんじゃないかしら?

しかも限定品でなくて全てのペーパーが対象になるようなので

あの可愛いMy Mind's Eye のももちろんそうですよぉ!

ただ、ショップではなぜかセールしている様子が全くなく

不安になるかも知れませんが、ちゃんと割り引いてくれます。

心配でしたら「トンニィ、ディスコン、チャイマイカー?」

きっと「チャーイカー♪」と言ってくれるはず

これはもう急がなくっちゃですね

それから、先日ギリギリでUPした7月のScrapxScrapのWinner

発表にて私の作品が 「今月のfev.」に紹介されておりました!

スライドショーになっているので、しばらく見ていると登場しますよ。

113名の中の17名となるので素直にうれしかったです 

こちら↓

       

http://scrapscrap3.blogspot.com/2009/07/julys-winners.html

うーーーん、これからも頑張ろうっと

2009年6月11日 (木)

★7月ウッドフレームレッスンのお知らせ★

P1110073

P1110074

P1110075

あっという間に6月も過ぎそうな予感がしますが、今日は7月自宅
レッスンのお知らせですチューリップ

先日チャトチャックへ行ったら白いウッドフレームの在庫が沢山
あったので即24個買っちゃいましたexclamation ×2

なので7月はまたまたウッドフレーム(小)レッスンに決定です手(チョキ)
デザインは5月と同じですが、下のカードストックの色がちょっと
変わります。うすいピンク、水色、クリームの中から選んでいた
だきますね。ガラス周りのリボンも白いポンポンリボンになりますムード

ウッドフレーム(小):

写真にあるようにゴルフボールの箱よりも大きめのフレームです。
サンプルは長女の写真をカットして使用しておりますが、ご自由に
アレンジしていただけます。ラインストーン、ダイモ、ボタン、
カットしたパターンペーパーで飾ります。
台紙、リボンに押したタイトルスタンプの文字、ブラッツの色は
変更できます。ガラス周りに白いポンポンリボンを貼り付けて仕上げます。

  

日 時: 7月22日(水)
         24日(金)
        
28日(火)

     午前9時半から11時半ごろまで

全ての日程で定員に達しましたので、受付を締め切らせていただきます。

ありがとうございました。

      
定員 : 各8名

場所 : リホママ宅
        
持ち物: ①写真

       3x5インチの写真数枚。分割写真数枚でも可。
       人物の形をカットしたりします。
      
      ②デジカメ(レイアウトしたものを貼る前に撮っておく)
      ③作品を持ち帰る袋




受付 : 6月19日(金)夜8時~ 先着順
     
mixiメッセージかメール --------------宛にお願いします。


1名の申し込みでお友達1名までOKですが、奇数人数になった際はご希望に添えない場合もあります。第1、第2、第3希望くらいまで書いていただくと受けやすくなるようです。 
7月は台湾にてリトルリーグアジア大会があり、家族で長男の応援に行く予定です。よってレッスンは3日間のみとなります野球

8月は夏休みの一時帰国のためレッスンもお休みで、9月レッスンにつきましては9月1日にレッスン告知をする予定です。

10月以降については次男の卒園アルバムのお仕事が多忙となるので、おそらくレッスンが難しくなると思います。。。
来年5月再開となると思いますので、皆様どうぞご理解のほどお願いいたします。本当に申し訳ございませんがまん顔あせあせがく~(落胆した顔)

また私ごとですが、3人の子供がおりそれぞれ行事の合間の日程で、レッスンを行っております。
突然の日程変更となることもございますが、 あらかじめご了承方お願いいたします。



リホママ

2009年5月22日 (金)

★6月11・19・24日 自宅レッスン申し込み締め切りました!★

先ほど6月自宅レッスン6月11・19日初級・24日中級の定員がいっぱいとなりましたので申込みを締め切らせていただきます。

  中級29日(月)残り6名   です。

どうもありがとうございました。

申込受付に間に合い、レッスン受講可能な方へは私からメールを送信します。

後ほどご確認くださいませ。

2009年5月16日 (土)

★6月クリアボードレッスンのお知らせ★(リボンの色、受付方法変更あり)

連続UPとなりますが、自宅レッスンのお知らせです。

クリア好きな私の6月自宅レッスンは12インチのクリアボードを作ります

「BANGKOK」キットは厚み2mmですが、これは1mmのボードなのでSB用アルバムにも入ります。初級、中級と別れており、材料がそろえば7月もこのサンプルでいこうと考えております。

A : 初級者用 「YOUR long hair」

P1110019

P1110020

P1110021

ピンクのアクリル絵の具で縁を汚した12インチのクリアボードにMaking Memoriesのスカロップペーパーを乗せ、ピンクのリボン、Primaのペーパーフラワー、ダイモ、American Craftのフェルトステッカー、クリアボタン、ベラムペーパーに押したサークルスタンプのジャーナルで仕上げます。ステッカー、なみなみリボンの色はいくつかあり、写真に合うタイトルでお好きな色を選べます。男の子の写真でもいいようにブルー系のリボンもご用意しました

日 時 : 6月11日(木)

         19日(金)

       午前9時半~11時半ごろまで    

場 所 : リホママ宅

持ち物 : ・5x7インチ(センチではありません)の写真 1、2枚

       ・3x5インチ の写真 1、2枚

       ・デジカメ(レイアウトを撮ってから貼り付けます)

       ・作品を持ち帰る大きめの袋

定 員 : 各6名

B  : 中級者用 「PReSURE」

P1110022

P1110023_2

P1110024

12インチのクリアボードに動物いっぱいのSassafrasのパターンペーパーをカットして、裏表ともに使います。カラフルなリボン、黒のアミアミ、ペーパーフラワー、ボタン、チケットなどで飾り、クイックカッツでタイトルを作ります。(タイトルは変えられます。)

悩んだ末、左のアミアミはクリップで留めてみました。(それが結構かわいくなったかな?)そしてベラムパーパーのサークルスタンプにジャーナルを書き、クシャクシャにしてから貼って仕上げます。

日 時 : 6月24日(水)

         29日(月)

       午前9時半~11時半ごろまで                       

場 所 : リホママ宅

持ち物 : ・5x7インチ(センチではありません)の写真 1、2枚

              ・デジカメ(レイアウトを撮ってから貼り付けます)

       ・ピンセット

       ・作品を持ち帰る大きめの袋

定 員 : 各6名

受付日時 : 5月22日(金) 夜8時~ 先着順

1名様につきお友達1名様まで(合計2名様)までお申し込みできます。

第1希望・第2希望まで書いていただくと比較的取れやすいようです。

受付方法 : このブログのメール送信、mixiのリホママへのメッセージ、および

以前のアドレスで受付ます

20日(水)夜の申込の際、このブログのメール送信で送れない方がいらっしゃいましたので、受付方法を変更してみました。

では。よろしくお願いします。        (左側ウッドフレームの写真下にあります)

         前回から受付方法も異なりますが、お間違えのないようご注意ください。

このレッスン受付は22日(金)です。

また、私ごとですが、3人の子供がおりそれぞれ行事の合間の日程で、レッスンを行っております。突然の日程変更となることもございますが、 あらかじめご了承方お 願いいたします。

2009年5月 5日 (火)

5月ウッドフレームレッスンサンプル

P1100911_3

P1100912_6

P1100913_3 

先日締め切りとなった今月のウッドフレームレッスンのサンプルです。

今までmixiやメールでご覧になれなかった方のために、参考までにUPしますね。
昨年好評でしたウッドフレームが再び登場です。 剥がせせるタイプののりを使うので中身(ダンボールにペーパーを張ってます)を交換したりできます。
         

A:(特小フレーム) 

とっても小さくて可愛いフレーム作品です。
14センチ四方の小さな白いフレーム内に、小さくカットした写真を
ラインストーン、ダイモ、カットしたパターンペーパーで飾ります。
台紙、リボンに押したタイトルスタンプの文字、ブラッツの色は
変更できます。
フレームに白いボンボンリボンをぐるっと貼り付けて仕上げます。

  



B:(小フレーム)

特小よりも少し大きめ17センチ弱四方のフレームで内容はほとんど同じです。
サンプルは長女の写真をカットして使用しておりますが、ご自由にアレンジしていただきます。ラインストーン、ダイモ、ボタン、カットしたパターンペーパーで飾ります。
台紙、リボンに押したタイトルスタンプの文字、ブラッツの色は変更できます。
フレームの上下に白いコットンリボン、ボタンを貼り付けて仕上げます。リボンは写真と異なりますのでご了承ください。(先日中華街へ行ったのですが同じものがありませんでした。。。)

  

今回春休み中に3回もチャトチャック(ウィークエンドマーケット)に足を運んだのですが、最初だけしか在庫がなく結局4回分しか購入できませんでした。。。また機会があれば買出しへ行ってリベンジしたいと思ってます。。。

今回申込できなかった方、もしかしたらまた登場するかもしれませんので、気長に待ってみてくださいね

6月は12インチのクリアボードなんてのもいいかな、と考えてます。

「Scrap it!」でも2回12インチのワークショップをする予定ですので、どうぞご期待くださいませ。

My Mind's Eye のかわいいペーペーとダイカットを使いますよー

その他のカテゴリー

2009  SB情報 2009  ScrapxScrap challenge 2009  「7gypsies 収穫祭」 2009  ワークショップ 2009  卒園アルバム 2009  家族のことなど 2009  自宅レッスン 2009  5月 May  LO 2009  6月 June  LO 2009  7月 July  LO 2009  8月 August  LO 2009  9月 September  LO 2009 ・10月 October  LO 2009 ・11月 November  LO 2009 お知らせ 2010 Pages of My Book 2010 12月 December ・・・ LO 2010 Artist' s Garden Place_ 2010 Pencil Lines 2010 Scrap in Japan 2010 October 10月 LO 2010  ScrapxScrap challenge 2010  家族のことなど 2010  自宅レッスン 2010  1月 January  LO 2010  2月 February  LO 2010  3月 March  LO 2010  4月 April  LO 2010  5月 May  LO 2010  6月 June  LO 2010 ・・・ Creative Scrappers 2010 ・・・ SB情報 2010 7月 July ・・・ LO 2010 9月 September LO 2010  8月 August ・・・ LO 2010  お知らせ 2010・2011 inkypinky Challenge 2011 LO 2011 Pencil Lines_ 2011 Artist's Garden Place 2011 Color Combos Galore__ 2011 Creative Scrappers 2011 Pages of My Book  2011 SB情報 2011 Scrap in Japan 2011 The Color Room___ 2011 お知らせ 2011 チャリティ活動 2011 自宅レッスン 2011 ScrapxScrap challenge_ 2012 Artist's Garden Place_ 2012 Color Combos Galore 2012 LO 2012 自宅レッスン 2012 The Color Room_ 2012 お家づくり 2012 お知らせ 2012 チャリティ活動 パフラット&ヤワラート 、チャトチャック お買いもの情報 健康食 写真・カメラ のことなど 歌のあるLO

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

第2期AGP CTメンバー

カテゴリー