新年度初の自宅レッスン と Γwith LITTLE LADIES」
本日久しぶりに自宅レッスンをしたら・・・緊張して固まってしまいました
もともと人前でお話しするのは苦手で頭の中が真っ白になってしまうので、学校の保護者会などで自己紹介するのも“あわわわ・・・”状態に結局まとまりのない説明で今日は終わってしまいました。(反省!)次回からはしっかりしなくっちゃ。本日参加の皆様、ごめんなさい。。。しょっちゅうどこかに抜けがあってあとからフォローすることもよくあります。こんな私なんですが、文句も言わずに通ってくださる生徒さんもいらしてホント有り難いです、ハイ。
今日のレッスンも、それぞれの方が素敵な作品に仕上がり、とっても喜んでくださったのでそれだけでも私は満足いつもお手伝いに来てくれるゆきこさんも、どうもありがとね
これからエンジンかかって動き出しますので、どうぞよろしくお願いします
今日の作品はおなじアパートから引っ越してしまったフランス人姉妹との写真で。
もうそんなに前になるのね。2007年10月。
フランス人のデュモン一家のエレアとオリオン姉妹がモーリシャス島に引っ越してから。
かなりのおてんば娘達だったのよね!と私が言える立場ではないんだけど。(うちのリホと二男もかなり賑やか!・・・というよりウルサイ)
その時の記念にお庭で写真を撮りました今後日本へ帰ったとしてもフランス人のお友達ができるなんて可能性少ないので貴重な写真だわ。今頃どうしてるのかな・・・?きっと元気一杯島を走り回っていることでしょう(確信
)
可愛いピンクのANNA GRIFFINのぺーパーを使ってます。よく登場するケーキ用のレースペーパー、リボン、ペーパーをチョキチョキカットしたお花などで仕上げました。Heidi Swappのハートチップボードにリボンを巻いてるのが私のお気に入りかな
« 5月ウッドフレームレッスンサンプル | トップページ | 野球のレイアウト「the dramatic moment!」 »
「2009 5月 May LO」カテゴリの記事
- エンポリアムでワークショップ! と 「why? Zzz・・・」 (2009.05.13)
- 野球のレイアウト「the dramatic moment!」 (2009.05.09)
- 新年度初の自宅レッスン と Γwith LITTLE LADIES」(2009.05.07)
- 「@singapore WINNER!・・・2008」(2009.05.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 5月ウッドフレームレッスンサンプル | トップページ | 野球のレイアウト「the dramatic moment!」 »
marimariさん、コメントありがとうございます
これでココログ仲間だわ。よろしくお願いします!
私もリンクいただきます
投稿: リホマ | 2009年5月 9日 (土) 20時00分
こちらには初コメですね!
ブログ開設おめでとうございます~
LOのほう、レースペーパー使いが優しい雰囲気ですね。
リンクいただいて帰りま~す♪
投稿: marimari | 2009年5月 9日 (土) 13時52分
TOMATOさん、昨日はお疲れ様でした
そう言っていただけると嬉しいです。海外に住んでいるとお友達とさよならすることが多いですよね。スクラップブッキングはそんな時のプレゼントに喜ばれます
投稿: リホママ | 2009年5月 8日 (金) 05時58分
今日はありがとうございました。
SB初体験だったので、失敗したらどうしよう・・・なんて、ドキドキしながらも楽しかったです!
リホママさんの先生ぶり、堂々としてましたよ!分かりやすかったです。
実は[ best friend ]の男の子、今月末でドバイに引越しちゃうんです。
上手にできたら、プレゼントしたいなぁという気持ちで作りました。
また、次回も楽しみにしています。
投稿: tomato | 2009年5月 7日 (木) 21時18分